◆◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇◇  北うさ通信 168号 2021/5/18発行
◆◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


北うさぎのナリこと成田粋子です。
皆さまお元気でしょうか・・・?

北海道も緊急事態宣言出ました。

函館・道南の感染者数はかなり少ないのですが、店舗や施設の休業が
相次いで発表されました。

北うさぎに関係するショップ様では、函館山ロープウェイ、五稜郭タワー、
金森洋物館、湯の川プリンスホテル渚亭、元町日和館は休業中です。

ということで、北うさぎもまたしばらく冬眠状態です。

こんな状態なので今年は来年用のカレンダーは作りません。
やっぱり、販売期間が限られてるカレンダーは難しいなぁ〜と思うのです。
長い間続けてきたのでちょっと残念なのですが。。。
毎年楽しみにして頂いた方には申し訳ございません。
年末には、メルマガご購読者さまへはダウンロードの形で年間カレンダー、
提供いたしますのでご理解下さいませ。


季節も良くなってきて、家庭菜園が楽しみです。
ミニトマト4種、スナップエンドウ、サヤエンドウ、ナス、ピーマン、
二十日大根、大根、イチゴなど植えました。
我が家の家庭菜園は巾50〜60cmしかないし、塀があって日当たりや
風通しも悪くて病気にもなりやすくて毎年大変なのですが、楽しみながら
お世話しています。

その他、最近、ホームベーカリーでパンを作ったり、肉まんあんまん、
蒸しパンなど作ったり、ミシンで遊んだりしています。

ゆったりした気持ちでおうち時間を過ごしています。

------------

ただ今、ネットショップは元町日和館さんのみになります。
函館山ロープウェイさんはお休みです。
品揃えも相変わらずなのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

元町日和館さん
http://www.hiyorikan.com/


◆◇◆◆ <壁紙ダウンロード> ◆◇◆◆

今回の壁紙は、6月のカレンダーを。
分かりにくいですが、背景は睡蓮の咲く沼なのです。。。
ぼかし過ぎて何が何だか・・・・汗

良かったらお使いくださいませ。

https://www.kitausagi.com/mailmagazine/kabegami_d118.html


不安も多いですが、なんとかもう一踏ん張り。。。

今朝、母親のワクチン接種の予約が取れました。
ネット回線が混んでて繋がりにくかったのですが、かかりつけの病院で
受けられるので少し安心です。

新作発表などありませんが、時々壁紙ダウンロードは続けます〜
お楽しみにね〜〜〜ではまた〜〜(^-^)

◆…………………………………………………………………………◆

発行元:北うさぎ工房◆オリジナル雑貨
担 当:成田粋子
URL https://www.kitausagi.com/
E-mail info@kitausagi.com

◆…………………………………………………………………………◆